熱中症対策に何かいいグッズないかな~
と探していたところ、
体感温度マイナス3~5度下げることができる
という小型の携帯型扇風機
「ミストポット(mistpot)」
見つけました!
独自の特許技術でパワフルな風量と
雨粒の1/1000ほどの非常に細かいミスト
が出ることで「すぐに涼しい」が手に入るらしい。
涼しさを求める夏にいいじゃん!
ということで、
ミストポット(mistpot)の特徴や
販売店など調べてまとめてみました!
ミストポット(mistpot)の特徴
- 6~10μmの小さな霧を発生させ、噴霧からすぐに気化するから濡れない
- 体感温度3~5℃下がる
- 銀系無機抗菌剤で微生物などの発生を抑制
- 500mlのペットボトルより小さくて軽い
- リチウムイオン電池内臓で外でも使える
「ミストなのに濡れない」
と口コミでも評価されていますし、
角度調整用のスタンド付きなので、
オフィスのデスクの上に置きやすそうです。
体感温度を3~5度下げるドライミストを
首や顔などピンポイントで当てられるため、
「すぐに涼しくしたい」
という環境にピッタリ。
ミストポットの大きさは
高さ150mm、直径66mm、
水を入れた状態で重さ約300gと軽いため、
持ち運びしやすい
というのも特徴の1つですね。
ただ、充電は2時間しか持ちませんので、
あまり長時間は使えません。
ミストポット(mistpot)はこんな使い方が出来る
・クーラーはあるけれど暑い職場
・ドライブ中に
・キッチンで高温と戦いながら料理する時
・メイクしながら汗をかきたくないとき
化粧水を入れてミストにする
ということは出来ないみたいなので、
お肌に潤いを与えたいという方は、
ハンディミストの方がおすすめです。
関連記事はこちら
ハンディミストは
涼しくするのが目的ではないので、
涼しさを求めるなら
体感温度を3~5度下げてくれる
ミストポットの方がおすすめです。
外にいなくても、
室内にいても熱中症になる時代ですからね~。
ミストポットは
1台あればどこででも使えますし、
軽くて持ちやすいデザインですから
暑いのが苦手な人の必需品になってくれそうです!
ミストポット(mistpot)の口コミ
ミストポットの口コミは多くはないんですが、
評価は高いです!
・オフィスでも使いやすい
・夏場のテーマパークに良さそう
私が見た限り、
涼しくないという口コミは見つかりませんでした。
ミストポットの販売店は?
amazonとヤフーショッピングの通販サイトで取り扱っていましたよ。
値段は安くないかもしれませんが、
体感温度を3℃~5℃下げてくれますし、
携帯できてどこででも使える
と考えると買う価値はありますね。
こちらの記事もおすすめ
バルミューダの新作サーキューレ―ターグリーンファンC2は脱臭&コードレスにも
まとめ
ミストポットの特徴をまとめると
・3℃~5℃体感温度が下がる
・小さくて軽い
・屋内だけじゃなくて外でも使える
アウトドアやスポーツ観戦など、
高温の夏でもアクティブに外に出る!
という方は熱中症対策に持っておくと
心強そうですね。