dプログラム美白化粧水と乳液の口コミ!敏感肌でも使えるか試してみた!

シェアする

敏感肌用の美白スキンケア待ってましたー!!

美白ケアしたかったんですけど、
敏感肌で肌への負担が心配だったんで
なかなか美白の化粧品に手を出せないでいました。

これから紫外線がきつくなるのに、
美白ケアしないとヤバいわ・・・・

と思っていた時に発売されたので、
即効買っちゃいました(笑)

敏感肌で悩む私が、
実際にdプログラム美白の
化粧水と乳液を使った感想を口コミしているので、

「dプログラムのホワイトニングクリアが気になる」

「敏感肌だけど美白ケアしたい」

という人の参考になれば嬉しいです^^

dプログラムホワイトケアのお試しを購入

dプログラム美白お試しの画像

dプログラムは低刺激処方というのもあって、
洗顔やミストを使っていた時期もあります。

特に肌荒れすることなく使えていたんですが、
やっぱり本品をいきなり買う勇気はなくて、
7日間のお試しを購入しました。

ホワイトニングクリアセットの内容

・ホワイトニングクリアローション23mL
・ホワイトニングクリア エマルジョン11mL

エマルジョンというのが乳液です。

美白ケアする化粧水はたくさんありますが、
敏感肌用の美白ケアはあまり聞かないので、
ホントに待ちに待った感じです(笑)

お試しなら1200円ちょっとでドラストで買える点も嬉しい。

それではさっそく使っていきましょう!

dプログラム美白化粧水の使い方

dプログラム美白化粧水を手に出した画像

洗顔後、手のひらに500円玉大くらいの量を手に取り、顔全体にやさしくなじませる。

お試しの容器は先が細くなっていて、
少量ずつ出せるようになっているので
使いやすいです。

Dプログラム美白化粧水使ってみた感想

ホワイトニングクリアローションを
手に出してみると、

透明で水みたいにパシャパシャだな~

と思ったんですが、
手に伸ばしたらとろみがありますね。

無香料、無着色なのでニオイもありません。

dプログラム美白化粧水を手に伸ばした画像

肌に伸ばしてすぐはベタベタする感じでしたが
しばらくすると「さらっ」として
気にならなくなりました。

冬なら潤いが少し物足りないかな?
という気がしないでもないですが、
汗ばむ夏はさっぱりと使いやすそう。

dプログラム美白化粧水の全成分

トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム,セイヨウサンザシエキス,イチョウエキス,ヒアルロン酸ナトリウム(2),オドリコソウエキス,ワレモコウエキス,エリスリトール,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,ポリエチレングリコール1500,ポリエチレングリコール20000,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,イソステアリン酸,α-オレフィンオリゴマー,クエン酸ナトリウム,ジイソステアリン酸ポリグリセリル,メタリン酸ナトリウム,ヒドロキシエチルセルロース,クエン酸,カルボキシメチルセルロースナトリウム,トリメチルグリシン,ピロ亜硫酸ナトリウム,フェノキシエタノール

美白有効成分はトラネキサム酸で、
薬用有効成分グリチルリチン酸ジカリウムでニキビ予防が期待できるのは化粧水も乳液も同じですね。

dプログラム美白化粧水は口コミでも高評価

dプログラムの美白化粧水、
アットコスメで評価が高い・・・!

  • 肌へのなじみが早い
  • ピリっとすることなく使えた
  • 赤いニキビが落ち着いて来た
  • 美白でも保湿力は十分
  • 生理前にできてたニキビが出来なかった
  • 低刺激だから生理前や花粉の時期で肌が敏感な時も使いやすい

シミと赤っぽくなりがちな
ニキビや肌荒れを防ぐ
薬用美白化粧水と乳液ですので、
ニキビや赤みに関する口コミも多いですね。

dプログラム美白乳液の使い方

dプログラム美白乳液を出した画像

化粧水の後、10円玉大より少し小さめの量を手に取り、顔全体にやさしくなじませる。

乳液は11mlしかないので少なく感じますが、
使用量が少ないので1週間はもちます。

dプログラム美白乳液を使った感想

dプログラム美白乳液を手に伸ばした画像

乳液は少量でも伸びがいいので、
コスパが良さそう。

乳液も無香料・無着色なので、
匂いもなく使いやすいのは化粧水と同じですね。

化粧水と乳液でスキンケアした後も、
ピリピリしたり痒いなんてこともなく、
使いやすいです。(私の感想です)

dプログラム美白乳液の全成分

トラネキサム酸,グリチルリチン酸ジカリウム*,セイヨウサンザシエキス,アラントイン,ヒアルロン酸ナトリウム(2),オドリコソウエキス,ワレモコウエキス,エリスリトール,濃グリセリン,精製水,ジプロピレングリコール,1,3-ブチレングリコール,α-オレフィンオリゴマー,メチルポリシロキサン,イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット,モノステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル,2-エチルヘキサン酸セチル,ワセリン,ベヘニルアルコール,硬化油,架橋型N,N-ジメチルアクリルアミド-2-アクリルアミド-2-メチルプロパンスルホン酸ナトリウム共重合体,カルボキシビニルポリマー,バチルアルコール,ポリオキシエチレン(17)ポリオキシプロピレン(4)ジメチルエーテル,メタリン酸ナトリウム,水酸化カリウム,N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル),トリメチルグリシン,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,フェノキシエタノール

dプログラム美白乳液の口コミ

・メイクノリが良くなった気がする
・べたつかない
・もちもちする
・なめらかに整う
・ニキビで悩まなくなった
・低刺激の乳液で使いやすい

うるおいやメイクノリに関する口コミ、
ニキビに関する口コミが多いですね。

美白乳液も低刺激処方
となっているため、
お肌がゆらぎやすい時期も使いやすそう。

dプログラムホワイトニングクリアを使い切った感想

肌荒れすることなく使えた
という点は良かったです。

でも・・・・

口コミ見てると、
美白だけど保湿力はある
という感じの人が多いんですが、
私は保湿が物足りないと思う日も

インナードライだからなのかな?

たまにつっぱる感じがするんですよね。

スキンケア後すぐは滑らかな感じがするんですが、しばらくすると乾燥してる気がします。

保湿が持続されないのかなと思いました。

シミについては正直わかりません(^^;

あとはファンデ塗ると、目の下の乾燥が目立つという日もありましたね。

dプログラム ホワイトニングクリアは、乾燥肌、インナードライの人は保湿が物足りないと思うかもしれません。

夏はいいかもしれませんが、
乾燥しやすい時期は保湿力がある美容液などをプラスしないと厳しいかも。

お試しにはありませんが、dプログラムホワイトニングクリアエッセンス(美容液)も人気があるみたいなので気になってます。

まとめ

今回はdプログラム美白化粧水と乳液を使った感想を紹介しましたが、少しは参考になったでしょうか?

私は肌荒れはしなかったものの、もうちょっと保湿力が欲しいな~と思いました。

実際のところ、肌質は1人1人違いますので、自分で使ってみないと分からないかと思います。

本品を買うのを躊躇ってしまう方はまずはお試しを買って、肌に合うか合わないか使ってみてはどうでしょうか。