2018年9月12日放送のソレダメ!では、
ナッツを食べるだけで、
美容・便秘・老化防止といった効果
が期待できると紹介されていました。
ハーバード大学の研究によると、
週5日以上1日25gのナッツ食べてる人は、
ほとんど食べてない人よりも
心臓病のリスクが14%も低下する
んだとか!
そこで今回は、
ナッツの効果&効果抜群な食べ方
をまとめてみました!
目次
番組では6つのナッツを紹介
・アーモンド
・カシューナッツ
・マカデミアナッツ
・ピスタチオ
・クルミ
・ピーナッツ
ナッツと言っても色んな種類があるように、
期待できる効果もそれぞれ違うようです!
アーモンドは便秘解消が期待できる
アーモンドはナッツの中でも食物繊維豊富なため、
便秘解消効果が期待できます。
さらに、
ビタミンEはカボチャの5倍もあり、
ビタミンE含羞量はトップクラス!
ビタミンEには血流促進作用がある
とされているため、
美肌効果が期待できますし、
冷えや肩こりにも良さそうです。
カシューナッツで骨粗しょう症予防
ビタミンK、銅、亜鉛、鉄が豊富なため、
骨粗しょう症予防&貧血予防
が期待できます。
女性に不足しがちな鉄分ですが、
アーモンドよりも多く、
ナッツ類の中ではダントツ!
ビタミンB1も豊富に含まれているので、
夏バテ防止にも役立ちます。
マカダミアナッツで美肌効果が期待
マカダミアには潤いをもたらす成分
「パルミトレイン酸」が配合されているため、
美肌効果が期待できます。
ピスタチオ
カリウム豊富で、
むくみ解消効果が期待できます。
ダイエットにも良さそう!
お酒のおつまみとして人気が高いですが、
栄養価が高いためナッツの女王
なんて呼ばれてるそうですよ!
くるみは動脈硬化・認知症予防が期待できる
脂質が7割を占めるクルミ。
人間の体に必要不可欠な
必須脂肪酸の一つ
「αーリノレン酸」が豊富なため、
動脈硬化・認知症予防にいいそう。
糖質が少ないため、
食事を食べる前に摂ることで、
食後の血糖値上昇をやわらげます。
さらに緑茶と一緒に摂ると、
肝脂肪の改善が期待出来ます。
ピーナッツは老化防止が期待できる
なんと老化防止が期待できるそう!
アンチエイジングってことですよね。
細胞全体をゆっくり動かす働き
があるんだそうですよ。
茶色い薄皮も一緒に食べましょう!
薄皮に老化防止成分が含まれているため、
食べないと効果が半減するみたいですよ。
ちょっと苦味が苦手という人は、
番組で紹介されてた
ピーナッツバター作ってみては?
ピーナッツバターの作り方
●材料
・薄皮付きピーナッツ500g
・砂糖大さじ3杯
フードプロセッサーで5分回すだけ。
ビーナッツは60%が油なため、
油が出るとなめらかに。
自家製だと余計な物が入ってなくていいですね。
番組ではトーストに塗って食べてましたが、
とっても美味しそうでしたー!
まとめ
私も番組を見て、
スーパーにナッツ&くるみ買いに行きました!
番組の影響なのか、
いつもと違って、
目につきやすい売り場に並べてました(笑)
おやつ代わりにつまむだけで、
美容や老化防止が期待できますので、
気になる方は食べてみてはどうでしょうか^^