新オルビスユーの成分で細胞フィットネスってどういうこと?

シェアする

30年以上肌科学研究をしていて実力もあり、わりと手を出しやすい価格帯のため、幅広い年代の女性に人気があるオルビス(ORBIS)。

酸素活性に着目した30代からのエイジングケアシリーズ「オルビスユー」は2014年に誕生しましたが、2018年10月23日、処方からパッケージに至るまですべてをリニューアル。

新オルビスユー誕生まで2年もかかったんだとか。

真っ白なパッケージは新しい自分にしてくれそうな感じがしますね。

新オルビスユーは「細胞フィットネス」がコンセプトですからかなり斬新。

どんな使い心地で、どんな成分によってエイジングケアできるんだろうとワクワクしてしまいます!

今回は、新しくなったオルビスユーの成分や、効果を徹底的に調べ、まとめてみました!

公式サイトはこちら
↓↓↓


“見た目を変える”化粧水

新オルビスユーは細胞レベルで「鍛える」

“肌本来の力を信じ、不要なものには頼らない”

というのはそのままに、
肌の力を活かすスキンケアにパワーアップしています。

スキンケアはしっかりしてるのに何か違う
と感じる30代。

乾燥、しわ、たるみなどなど、
エイジング悩みは増える一方で、隠し切れなくなってきますよね。

普通だったら美容液などを肌に与えたりしますが、新オルビスユーは一時的に与えるのではなく、肌を細胞レベルで鍛え、肌の根本から変えていく「細胞フィットネス」をコンセプトにしています。

まるで、体の体幹から鍛えて美しさを追求していくヨガやピラティスみたい。

体幹を鍛えることは精神を鍛えることにも繋がると聞きますが、肌を細胞レベルで鍛え自立することで、義務化していたスキンケアをワクワク楽しめるようにという意味もあるみたいですよ。

何かいつもと違う・・!と感じたら明日も鏡を見るのが楽しみになりますから、そうした意味でも細胞レベルで鍛えるって面白いですね。



“見た目を変える”化粧水があなたの肌運命を変える

細胞レベルで鍛えるとはどういうことなのか、さらに詳しく調べてみました。

アクアポリン増やすのがエイジング悩み解決のカギ

肌悩みの原因は年齢とともに角層に水が行き届かなくなるから。

そこでカギになるのが、細胞の水の通り道である“アクアポリン”というたんぱく質。

アクアポリンによってたっぷりの水分が角層内に行き届き、本来の機能が発揮されやすくなるんですね。

左の画像のように細胞内部がうるおい不足になることで、ハリの低下、くすみ、乾燥といったエイジング悩みを引き起こしてしまいます。

ところが右の画像のようにアクアポリンが潤いで満たされているとふっくらとみずみずしい!

肌の実力を高め、みずみずしくぷりっとした肌を手に入れるには、アクアポリンがとても重要になるということですね。

アクアポリンがたくさん欲しいところですが、ストレス、加齢などによってアクアポリンが減少・縮小することも分かったそうです。

30代って子育てや家事でストレスも多いし、アクアポリン・・・シワシワになってないかな・・・・

そこでオルビスは、肌全層のアクアポリンにアプローチする「キーポリンブースター」という独自成分を配合したんです。

何かしらでアクアポリンが減るんなら、日々のケアでアクアポリン増やしたい♡

独自の複合成分「キーポリンブースター」

アクアポリンにアプローチすべく、3つの成分で作られたのが「キーポリンブーススター」

キーポリンブーススターを配合することで、肌全層の細胞内外に数十億個の水分子が駆け巡るんだとか。

アクアポリンは13種類あるらしいのですが、真皮のアクアポリン1と3がコラーゲンを生み出す繊維芽細胞が増えることに関係していることもオルビスは発見したそうですよ!

線維芽細胞は肌のハリ、弾力、ツヤを手に入れるには必要不可欠です。

キーポリンブーススターによって水分がたっぷりと駆け巡ることで、ぷるっとした肌に導いてくれるんですね。

注目すべきキーポリンブーススターは洗顔、化粧水、保湿液全てに配合されています。

公式サイトはこちら
↓↓
“見た目を変える”化粧水があなたの肌運命を変える

シンプルな3ステップでスキンケア

・洗顔→汚れを落とす
・化粧水→満たす
・保湿液→フタをする

ごく普通のスキンケアですね。

肌の環境を整えるということに力を入れたいという考えからシンプルにしたそうですよ。

3つに共通しているのは、

  • 無油分、無香料、無着色
  • アルコールフリー
  • キーポリンブースター配合

ブースター洗顔で化粧水の浸透感を底上げ

モロッコ溶岩クレイ配合のブースター洗顔は、汚れを吸着するすモロッコ溶岩成分が配合されているため、毛穴の汚れや皮脂などをしっかり落とし、後から使う化粧水や保湿液の浸透感アップ!

全成分はこちら

水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム

新オルビスユーローションは〝とろぱしゃ”で超浸透

手に取るととろみがあるテクスチャーですが、顔につけるとパシャパシャとみずみずしい化粧水。

保湿成分である濃密ウォータージェリーが配合されているため、ぐんぐん肌が吸い込んでいきます。

オルビスユー ローション ボトル入り全成分

水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン

新オルビスユーモイスチャーの成分

ジェリームースのようなテクスチャーのモイスチャーは「自分が感動できるかどうか」を基準にして作られたそうです。

ハリ成分(カラスムギ穀粒エキス)配合で頬に光のヴェールを。

人の年齢を左右するのは頬のツヤなんだそう。

頬にツヤがあるのとないのとでは、見た目の印象が全然違います!

30過ぎたらなかなか頬にこのツヤは出ず、ハイライトで作り出してますが、素肌でこんなツヤ感が出たら嬉しいですよね。

オルビスユーモイスチャー全成分

水、グリセリン、BG、ジグリセリン、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カラスムギ穀粒エキス、PEG-75、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-150、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カルボマー、ベントナイト、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン

まとめ

肌が本来持つ力を最大限生かせるように、肌を細胞レベルで鍛えるという意味がわかりましたね!

肌の乾燥はエイジング悩みを引き起こすとも言われていますから、水分をめぐらせる新オルビスユーでみずみずしい肌を目指したいです。

まずはオルビスUのトライアルセットを1週間試してみてはどうでしょうか^^

公式サイトはこちら
↓↓

“見た目を変える”化粧水があなたの肌運命を変える