【垂れ尻女子必見】シックスパッドボトムベルト(SIXPAD Bottom Belt)は家でヒップを効率的に鍛える

シェアする

シックスパッドボトムベルトのCM見ました?

菜々緒さんの足も綺麗ですが、
キュッ!ぷるん!としたヒップが美しい!

心の底から羨ましいです(笑)

キュッと上がったお尻に憧れない女子はいないですよ。

でも実際は、加齢や筋力不足でお尻は垂れてしまいがち。

最近ヒップアップ専門のトレーニングジムに通って、トレーナーにビシバシ鍛えてもらう人が増えていますが、それだけ女性にとって美しいヒップラインというのは、カッコいいスタイルを目指す上でかかせないパーツになってきています。

シックスパッドボトムベルトの何が良いかって
家で効率的にヒップアップにアプローチできる
ってこと!

だって、夏は暑くて動く気がしないし、冬は冬で寒いからこたつから出たくないじゃないですか(笑)

だから脂肪はつくわ筋肉は衰えるわでヒップが垂れるんでしょうけど。

だからこそ、家でヒップを鍛えるシックスパッドボトムベルトは魅力的ですよね~♡

この記事ではシックスパッドボトムベルトの効果や使い方、口コミ、サイズ選びなど気になることをまとめています!

シックスパッドボトムベルトの効果とは?

2018年11月21日に発売されたばかりの新商品「シックスパッドボトムベルト」ってどんな効果が期待できるのか気になりますね!

シックスパットボトムベルトはヒップアップに必要な筋肉3つを効率的に鍛える

大臀筋 (だいでんきん)
お尻の表面の筋肉で、丸みのあるヒップに導く

中臀筋(ちゅうでんきん)
ヒップの高さを出す筋肉

ハムストリング(太もも裏にある筋肉)
ヒップとももの境目にメリハリあるヒップラインを作る筋肉

これら3つの筋肉をEMS、つまり電気刺激で効率的にアプローチしていき、ヒップアップにつなげるという仕組みです。

どれもキュッとしたヒップラインには欠かせない筋肉ですね!

ヒップアップの筋トレなどでは大臀筋が注目されがちですが、もも裏の筋肉は普段使わないため、衰えてくると脂肪も付きやすいそうです。

そうすると、アラフォーに多い「お尻と太ももの境目がない」現象になってしまうわけですね。

ヒップアップしたいとは思うけれど、どこをどう鍛えればいいのか分からないという人でも、ボタン押すだけでバランスよく鍛えることができるから簡単ですね。

シックスパッド ボトムベルトはこんな人におすすめ

加齢と共に後姿に自信がなくなりますよね。

若い人でも猫背で姿勢の悪い人だったり、内股で歩く人はお尻が垂れてしまいます。

ヒップにこんな悩みありませんか?

  • 全体的に垂れ下がっている
  • ヒップと足の境目がなくなってきた
  • ヒップに高さがなく扁平尻
  • お尻が隠せる服ばかり着ている

ヒップラインが出るスカートやパンツを履くと、垂れたお尻がモロ分かりますよね。

前から見るとスタイル良いのに、後ろから見るとオバさん体型ということも十分あります。

意外と自分の後姿を見る機会がないので気づきにくいですが、1度チェックしてみましょう。

シックスパッドボトムベルトは、太ももからヒップにかけてEMSで鍛えてくれるので、効率的にヒップにアプローチ出来ます。

低周波EMSにありがちな「ピリピリ痛い」を感じさせない

シックスパッドの周波数は20Hzで、「筋肉を効率よく鍛えることができる」というのがメリットの反面、低い周波数だとピリピリ痛いというデメリットがあったんですよね。

まぁそのピリピリ感で、お~効いてる~!と感じる人もいますが(笑)

ピリピリ痛みを感じさせない開発に成功したそうなので、それが苦手な人も使いやすいのではないでしょうか。

布製ベルトで体にフィット

柔らかい布で体にフィットし、付属のアジャスターで幅広くウエストのサイズに対応しています。

シックスパッドボトムベルトの使い方

まずエレクトロードパッドを本体に貼っておく

  • お尻にパットを貼り、ぐるりとお腹の前側でベルト固定
  • 膝上にもパッドを貼ったらトレーニング開始

トレーニングプログラムのトータル時間は23分。

忙しくても短時間でヒップを鍛えられます。

ウォームアップ~トレーニング、さらにクールダウンまで自動的に切り替わるので、機会オンチ女子でも使いやすいですね。

終了すると自動で電源が切れるので、何から何までシックスパッドボトムベルトがやってくれます(笑)

初めて使う人はレベル1~2で使ってみて、様子を見ながらレベルを1つずつ上げていきましょう。

さらに、スマホのアプリと連動もでき、トレーニング状況を知らせてくれるので、モチベーション維持にもなりそうです。

別にアプリと連動しなくても使えますので、面倒な人は使わなくてもいいと思いますが。

もう汗だくになって運動する時代じゃないんですね。

自分でやることと言えば、装着してボタン押すだけ。

汗はかきたくないけど、魅力的なヒップラインになりたいという女子にはピッタリかもしれません(笑)

高電導エレクトロードパッドの交換目安は約2ヶ月

ワンタッチでつけられ、スナップボタン式のエレクトロードパッドですが、従来のジェルシートとは形が違うため、互換性はないです。

シックスパッドのジェルシートは高いし消耗も早いという口コミをよく見かけるので、どれくらいシートがもつのかも気になりますよね。

従来のジェルシートは1ヶ月で交換でしたが、高電導エレクトロードパッドの交換目安は2ヶ月となっています。

ですから、コスパは良くなってるのではないでしょうか。

シックスパッドボトムベルトのサイズの選び方は

シックスパッドボトムベルトはS・M・Lの3サイズ展開されています。

重要 シックスパッドボトムベルトのサイズを選ぶときに気を付けないといけないのは、腰回りのサイズを測るということ。

画像を見てもらえば分かると思いますが、アジャスターでサイズ調整ができるといっても、ウエストで測ってしまうとサイズが合わないこともありますので、腰回りで測ってくださいね!

●腰回り

アジャスター未装着時

S:75cm~77.5cm
M:85cm~91.5cm
L:95cm~105.5cm

アジャスター装着時

S:77.5cm~88cm
M:91.5cm~98cm
L:105cm~109cm

●膝上周囲

アジャスター未装着時

S:34cm~36cm
M:40cm~42.5cm
L:47cm~49.5cm

アジャスター装着時

S:36cm~41cm
M:42.5cm~48cm
L:49.5cm~55cm

腰回り、膝上周囲のどこを測ればいいのかなど、詳細はこちらからチェックしてみてくださいね。

シックスパッドボトムベルトの詳細

シックスパットボトムベルトの口コミ

ヒップよりも足への刺激の方が強く感じる
ジェルシートの交換が2ヶ月だから従来よりはコスパが良いかな
自宅でヒップアップできるからラク~!
後姿に自信が持てるようになった
お尻は目が届かないので、最初は装着するのが難しい。
ヒップがたるんでいるのが悩みです。運動しても思うようにヒップアップできないので、シックスパッドボトムベルト購入しました。これから使い続けてどのように変わっていくのか楽しみです♪

シックスパッドボトムベルトまとめ

効果絶大などど言われるヒップアップの筋トレ動画見て試したりしましたが、面倒になって長続きしないんですよね(笑)

シックスパッドボトムベルトは家でヒップにアプローチしてけるし、何より大変な思いしなくていいからモチベーションが上がりますね!

少しお値段はしますが、思わず触りたくなるようなヒップ目指したい女子は使ってみてはどうでしょうか♪