大学・専門学校を卒業すると、
必要なくなる「教科書」たち。
高いお金を払って買った教科書も、
使わなくなったら本棚を占領し、
邪魔なだけですよね。
みんな教科書の処分どうしてるんだろう?
後輩にあげる方もいるでしょうが、
「買い取ってもらって現金化する」
という方法もあります。
新生活に向けて引っ越すため、
「少しでも費用の足しにしたい」
「取っておいても荷物になるだけ」
という方も多いでしょうから、
そういった方は教科書の買取おすすめです。
中学生、高校生の教科書は難しいですが、
大学・専門学校の教科書は、
「高価買取してくれる専門買取店」
もあります。
そこで、おすすめの
大学・専門学校の教科書買取専門店
を紹介していきますので、
比較などしてみてくださいね!
テキストポン
・マーカーなど書き込みありでも買取
・表紙カバーがない場合もOK
(ただし査定価格は下がる)
・会員登録不要
・24時間受付してくれる
・一冊ずつのキャンセルは不可
教科書の価値が分かる「教科書専門スタッフが査定」してくれますし、店舗を持たずインターネットで買取・販売を行っています。
その分、人件費やテナント料を抑えられるため、高価買取ができるという仕組みなわけですね。
買取の流れをチェック→【テキストポン】
ISBNコードの無い書籍のみの買取不可ですが、こんな感じで書き込みがあっても、買い取りOK!↓
けっこうマーカーしてたり、書き込みがありますね。
書き込みがない教科書に比べると査定価格は下がるようですが、それでも買い取ってくれないよりはマシです。
あまり書き込みしてると買取NGという場合もありますからね。
自分で段ボールを用意することで、
買取価格アップを目指し、
他店では値段がつかない教科書も買取
しているそうです。
段ボールはスーパーとかドラッグストアに行けば、いらない段ボールがたくさんあるので貰うこともできますし、ホームセンターで数百円で買うこともできますよ。
梱包についての詳細→【テキストポン】
査定をしてもらって査定価格が気に入らなかった場合でも、テキストポンは商品一括での返却のみとなり、一部だけの返却はできません。
また、一括で返却してもらう場合の送料は自己負担となります。
ISBNコードがあって、書き込みをしている教科書が多い方はテキストポンで買取してもらう方法もあると思います。
専門書アカデミー
大学の教科書や専門書、医学書などの買取に特化したサイトです。
専門書アカデミーの特徴はこちら↓
今までは10冊以上で送料無料でしたが、2019年1月16日からは5冊以上で送料無料、しかも買取可能な商品の返品送料も無料です。
少しでも買取金額をアップさせたいなら自分で用意してもいいと思います。
最大買取25%アップ+クーポン利用でさらに10%アップ!詳細をチェック→「専門書アカデミー」
重いし宅配業者に持って行くの大変だな~という場合は、自動集荷依頼を希望するにすれば、家まで配送業者の人が来てくれるので楽です。(梱包は自分で)
専門書アカデミーは買い取ってくれる書籍の分野も広く、
・資格・就職・公務員試験の参考書や問題集
・TOEIC・TOFLEなどの語学検定参考書
・理系・文系の分野の専門書
・医学書・医学専門書全般
・大学受験参考書や問題集
・大学受験予備校のテキストや教材
・資格・就職予備校や医師国家試験対策予備校などのテキスト・CD・DVD教材、語学教材、自己啓発教材など
予備校などのテキストや教材はISBNコードなしでも買取OKということなので、予備校のテキストも買取してほしい人にはいいですね。
ホームページにて、買取できる商品、高価買取商品などが2000点以上公開されていますよ⇒「専門書アカデミー」
大体の買取金額が予想できますし、実績が確認できるので安心できますね。
送った商品の中に買取できないものが含まれていた場合、基本的には無料で処分してくれますが、返品してもらう場合は送料は自己負担になります。
専門書アカデミーも1点ずつの返品不可で、着払いで全部まとめて返品のみとなってますので気を付けてくださいね。
5冊以上送る場合、何箱送っても送料無料(着払い)、振込手数料無料となっていますし、査定自動承認なら3営業以内に買取代金の振り込みまで完了します。(1点ごとの査定結果を知りたい場合は、7日~10日)
専門書を売りたい人、とにかく早く現金化したい人におすすめです。
大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
メディカルマイスター
5冊以上で全国送料無料の簡単宅配買取サイト。
医学書を専門に高価買い取り。
メディカルマイスターの特徴はこちら↓
発行後1年以内なら定価の15%~30%保証は嬉しいですね。
メディカルマイスターはとにかくジャンルが豊富で、医学書・医学専門書、歯科学・薬学・看護学・獣医学の教科書や専門書、理学療法・作業療法・運動療法・整形外科学・解剖学などのリハビリテーションの教科書や専門書、鍼灸・整体・あん摩・マッサージ、東洋医学・中医学・漢方・伝統医学の書籍、医療系資格の予備校のテキストや教材も買取しています。
医学書はけっこう高いですから、それらを手放すとなると少しでもいい値段で買取してほしいところ。
相場ってどれくらいなんだろう・・・と気になって仕方ないですが、画像付きで買取実績600件以上公開、買取保証商品700以上公開されていますので、手持ちの本を事前に調べて確認することができます。
高価買取商品をチェックする→メディカルマイスター
他の業者と比較したり出来る点も良いですね。
メディカルマイスターも指定すれば、宅配業者が家に集荷に来てくれます。(梱包は自分で)
分厚くて重い医学書を段ボールに詰めて、それを宅配業者まで持って行くのは大変ですから助かりますね。
メディカルマイスターも買取アップキャンペーンを定期的にしてるので、少しでも高く買取って欲しい方はホームページにて確認してみてくださいね。
医学書・医学専門書、看護・薬学などの教科書・専門書の買取サイト「メディカルマイスター」
まとめ
もう使わなくなった教科書や専門書はゴミとして処分しがちです。
でも、少しでも値段をつけてもらって買取ってもらえばお小遣いになる場合も。
ゲオやブックオフ、古本屋で売る手もありますが、専門書であればそういった専門買取店を検討してみるのもいいのではないでしょうか^^