ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の効果・口コミ・価格

シェアする

球体で見た目も可愛い
ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01

ストレッチロールはホンマでっかで紹介され、
売りに売れているようですが、
振動はそのままに、より細かな部位をほぐせる
ということで話題になっているのが
ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01なんです。

丸くて小さいから、

ほぐしたい部位に振動がピンポインで届く

そうですよ!

コンパクトで場所も取らないし、
こんなの欲しかったー!

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の効果・口コミ・使い方・価格など徹底的に調べ、まとめてみました!

<関連記事>

「ドクターエアストレッチロール」ホンマでっかで紹介!その効果が話題に

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の特徴

商品情報

サイズ:外径122(mm)
重量:852g
体重制限:100kg
電源:充電式 リチウムイオン充電池内蔵
充電時間:フル充電まで約3時間
電池持続時間:振動レベル1の場合は最大約180分、振動レベル4の場合は最短約90分
充放電可能回数:約500回
付属品:ACアダプタ、アシストカバー、取扱説明書 (保証書付)

有吉ゼミの家電を買うコーナーで紹介され、
梅沢富美男さん、武田真治さん、
キスマイの宮田さんが
その振動の強さにビックリしてました!

それもそのはず、
3分間に最大12,000回の振動
ピンポイントで与えてくれ、
表層筋肉から深層筋肉までアプローチ
してくれるんです。

充電式で1kg以下と軽いので、
持ち運びもしやすいですね。

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01はシリコン素材なので、フィット感や吸音性に優れています

ストレッチロールは振動がうるさくて気を使う

という口コミをちらほら見かけていて
うるさいのはちょっとな~と
気になっていたんですが、
3dコンディショニングボールは静音性が期待出来そう。

音がうるさいと家族に気を使いますし、
マンションやアパートだと、
下の階の人に響かないか気が気じゃないですもんね。

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の効果は?

ストレッチロールは
3分間に最大11,100回の振動、

3dコンディショニングボールは
3分間に最大12,000回の振動

3dコンディショニングボールは
より振動が細かく、
ストレッチロールよりも
細かいところまでほぐせる

というのが魅力かと思います。

腕、手首、足首、ふくらはぎ、
ひざ裏、ハムストリング、股関節など、
こまかなとこにもピンポイントでアプローチ
してくれますからね。

付属の専用アシストカバーを使えば、
手が届きにくい肩甲骨や背中、
肩なども楽にほぐすことができます。

仕事で長時間パソコンを使うんですが、
目が悪いせいか前のめりになるんですね。

その姿勢を長時間していると
肩と肩甲骨がすごく凝ってしまうから辛い。

肩甲骨ってなかなか自分ではほぐせないし、
たまにストレッチしてみるものの、
効果なし(笑)

自分でというか、
3dコンディショニングボールがほぐしてくれたら楽になるかなー?

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の使い方

●1日の使用時間の目安は?
振動機能を使った連続使用は1回5分まで

操作パネルはとてもシンプル。

電源ボタン1プッシュで電池残量表示、
2プッシュでスタートするので
難しい操作なく使うことができますね。

振動レベルは4段階から選べ、
青色LEDが点灯します。

電池残量は赤色のLEDランプで分かります。

3個点灯していたらフルの状態なので、
充電するタイミングを逃しませんね。

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の口コミ

ドクターエア製品は好きですが、中でもほぐしたい細かい部位に振動が届く3dコンディショニングボール CB-01はお気に入り。
ストレッチロールも好きですが、3dコンディショニングボールは手が届きにくいとこの筋肉もほぐしてくれる。球体のストレッチツールってどうなんだろうって思ってましたが、意外にも使いやすい。

もっと口コミを紹介したかったのですが、
口コミが少なすぎて無理でした(笑)

口コミを見つけ次第、更新していきます!

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01の価格は?

3dコンディショニングボール CB-01は14,000円(税込)です(2019年2月現在)

ストレッチポールより5000円くらい安いですね!

まとめ

ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01は、球体でシリコン素材で出来ているため、細かい部位にもピンポイントで振動が届き、深層筋肉までアプローチしてくれます。

吸音性にも優れているため、
音を気にすることなく使えそうですね。

もっと広い範囲でほぐしたい人や、
体重が100kg以上ある方は
ストレッチロールがおすすめですが、

肩甲骨や肩など、
手が届きにくいところもほぐしたい方には
ドクターエア 3dコンディショニングボール CB-01がおすすめです。