
カルテックの光触媒空気洗浄機はフィルター交換不要でコスパ良し!
新型肺炎コロナウィルスが心配な毎日ですが、ニュースでカルテックの光触媒空気清浄機(ターンド・ケイKL-W01Z)を紹介してて気になってます!光触媒のみで室内のウィルス・浮遊菌・カビ菌・インフルエンザ菌などを吸着・分解してくれるんです。フィルター交換不要だから余計な出費もゼロ!
美容・ファッション・ダイエットなどの人気の商品や役立つ情報などを発信しています♪
新型肺炎コロナウィルスが心配な毎日ですが、ニュースでカルテックの光触媒空気清浄機(ターンド・ケイKL-W01Z)を紹介してて気になってます!光触媒のみで室内のウィルス・浮遊菌・カビ菌・インフルエンザ菌などを吸着・分解してくれるんです。フィルター交換不要だから余計な出費もゼロ!
1人~2人暮らしに丁度いい、コンパクトサイズの「ヘルシオホットクックKN-HW10E」が発売されます!2段調理が可能になったので時短&楽にご飯の用意ができますねー!
スマホの持ちすぎ、使いすぎによる手首の疲れ感じませんか?スマホでゲームとかしてると、ついやりすぎてしまって、手首が疲れちゃいますよね。そんな人におすすめなのが、ルルドの「エアマッサージャー リラギョ AX-KXL4000」。くつろぎながら手首をマッサージしてくれますよ。
ワイシャツやTシャツ、ズボンのアイロンって面倒!そんな方におすすめなのが、服の乾燥とシワ伸ばしを同時にしてくれるサンコーの「アイロンいらーず2」。ワイシャツのシワを簡単に伸ばしてくれるからアイロン不要!と口コミで話題です。アイロンいらーず2の違いや電気代も紹介。
アレルギーで布団に入ると痒いと悲鳴をあげた旦那と子供のために「アイリスオーヤマの布団クリーナーIC-FAC2」買って使ってみたところ、「布団が気持ちいい」と好評だったので、レビューしてみます。
口コミで「涼しい」と人気の冷風扇を紹介しているので、ほんとに涼しい冷風扇を知りたい!!という方は参考にしてみてくださいね。
冬場は暖房をつけていても足先がひんやり冷える女性におすすめなのが、人感センサー搭載の「フットヒーター プリズメイト」。人を感知しないと自動で電源切れるから安全だし省エネ!
共働きで、しかも子供もいると毎日の料理は本当に大変。そんなワーママにおすすめしたいのは、ほったらかしでOKの時短調理家電。自動で調理してくれるのでホント便利ですよ。
パーソナルクーラー「ここひえ」はUSB充電も出来るし、軽くて持ち運びしやすいため、室内や屋外など好きな場所で使えると人気ですが、メリットだけでなく、デメリット(欠点)も知ってから購入した方が良さそうです。
アイロボット社のブラーバジェット240も人気でしたが、ブラーバジェット250が発売され話題です!とにかく家事を時短したい主婦目線でレビューしながら、「240と250の違いはどこなのか」「機能性はどうなのか」「ランニングコストはどうなのか」も紹介してます!